靴底のリメイク
ご無沙汰しておりました。
やっとネット環境が整いましたので、久しぶりのブログ更新です。
紳士靴の靴底リメイクをしました。
もとの写真は、データがみられなくなってしまい、ありません。
ごめんなさい。
もともとは、アッパー(靴底から上の部分)側面まで波打つかたちで
スニーカーのような感じの灰色のソールがついていました。
アッパーの下の部分にある、なみなみのこげ茶がその跡です。
(スニーカー風の灰色ソールをボブソールにリメイク)
せっかく、靴底をリメイクしても、これでは、あまりにもアッパーのうす茶とソール跡のこげ茶色の差が
目立ってしまいますので、思い切って、アッパーの色もこげ茶にしてはどうかと、ご提案しました。
もとは、起毛素材の革でしたが、加工によって独特の風合いが出ています。
—————————————————————
あの震災から、あっという間に2か月が過ぎました。
原発についても、どれが正しい情報なのか、正直分かりません。
でも、これからもずっといわきで生きていきたい。
その気持ちはこれからも変わらない事は、確かです。