レッドウィング (Red Wing)エンジニアブーツのオールソール

こちらのレッドウィング (Red Wing)エンジニアブーツは、オールソールとほつれ縫いのご依頼を頂きました。

修理前)踵と棒市の糸がほつれています。

修理前)つま先が破れているのはそのままで良いとの事でしたが、革がだいぶ乾燥していました。

修理後)糸がほつれていた部分のブーツの内側の革がぼろぼろだったので、そのままでは綺麗に縫えないため、当て革をしてから縫い直しました。

修理後)Vibramラバーミッドソールと#100ソール&ヒールにてオールソールしました。他にハチマキ交換もしました。

最後に磨きました。
ブーツを履く時に踵を踏んでしまうと、踵の形が崩れたり革が切れたり糸が切れたりしてしまいます。
面倒でもベルトを外して靴ベラを使うなどして踵を踏まないように脱ぎ履きすると良いですね。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

hachiwan

福島県いわき市/靴修理・カスタム・中敷調整/SAPHIR・TARRAGOのシューケアグッズ取り扱いあり/無店舗のため靴はお送り頂きます/お問い合わせは、靴の画像を添付の上、info@hachiwan.netにメールでお問合せください。

おすすめ