腰裏修理とバケッタ加工
踵の内側の革(腰裏)の修理とアッパーにバケッタ加工を施しました。
こちらの靴は、30年近く前に購入された靴だそうです。思い入れが強くぜひ修理をという事でご依頼頂きました。
修理前)お客様ご自身で接着剤でなおして履かれていたそうです。
修理後)カウンターの芯(月型芯)まで接着剤がガチガチにくっついていたので、芯の一部ごと取り除き、新しく月型芯を部分的に入れた上で腰裏修理をしました。
※革用以外の接着剤などを使用すると革を傷めてしまい、また取り除くのも困難で修理代も高くなってしまいますので何もせずにご相談頂く事をおすすめします。