雨シミができてしまったnuパンプスのケア

先日、リフト修理(踵修理)のご依頼でお預かりしたパンプスです。

特に依頼は受けていなかったのですが、雨シミと思われるつま先部分が気になったので、念のため伺ったところ、シミも取って欲しいとの事でした。お客様の話によると、うっかり足場の悪い場所に履いて行ってしまい、半ば諦めていたようでした。
 こちらのユニバーサルクリーナーを使い、シミを取っていきます。
まずは、ブラシで埃をとっておきます。
シミはつま先だけですが、それ以外の部分にも全体にクリーナーを布でしみ込ませ、数分置いてから、水で湿らせた布でトントン軽くたたいたり、やさしくこすったりしてシミを取っていきます。

これをシミが目立たなくなるまで何度か繰り返し、乾かした状態がこちら。
だいぶ目立たなくなったのではないでしょうか。
この方法で両つま先の雨シミをとりました。



他にハーフソールゴム修理とリフト修理もしました。

ご対応困難なケースもありますが、お手持ちの靴で気になる事は諦めずにご相談頂けたらと思います。

最後にシミを取るのに使用したクリーナーは、お取り寄せ致しますので、購入ご希望の方は、靴修理のご依頼の際にお申し付けください。
 <タラゴ ユニバーサルクリーナー 125ml 税別1,000円>
スムースレザー、スエード・ヌバック、テキスタイル素材の汚れを落としたり、シミを取り除くステインリムーバーとしてもお使い頂けます。

ステインリムーバーでつま先がまだらになってしまったマドラスのケア

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

hachiwan

福島県いわき市/靴修理・カスタム・中敷調整/SAPHIR・TARRAGOのシューケアグッズ取り扱いあり/無店舗のため靴はお送り頂きます/お問い合わせは、靴の画像を添付の上、info@hachiwan.netにメールでお問合せください。

おすすめ