リーガル レディースシューズのオールソール修理

こちらのリーガル サイドレースシューズは、オールソール修理のご依頼を頂きました。

 

踵が減って、中の白いスポンジ材が見えています。
スポンジ材の周りに厚みのある天然クレープが巻いてあり、底面は薄い天然クレープがついていました。

天然クレープは、比較的重い材料なので、少しでも軽くするためにこのようなつくりにしたのかもしれません。
同じようなつくりにすると少し高額になってしまうため、若干重くなるかもしれませんが、天然クレープを2枚重ねたタイプをご提案しました。重くなるのは構わないとの事で、こちらの方法でオールソールしました。

以前のつくりですと、靴底の天然クレープの厚みが5ミリぐらいしかなかったので、こちらの方が減りには強いです。

なお、天然クレープソールは、独特の履き心地ではありますが、汚れやすく暑いとべたつき寒いと硬くなるので、別のソールに交換する事もできます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

hachiwan

福島県いわき市/靴修理・カスタム・中敷調整/SAPHIR・TARRAGOのシューケアグッズ取り扱いあり/無店舗のため靴はお送り頂きます/お問い合わせは、靴の画像を添付の上、info@hachiwan.netにメールでお問合せください。

おすすめ