ヤコフォームのハーフソール修理と踵修理
2018年にハーフソールと踵修理をさせて頂いたヤコフォーム。
再び修理のご依頼を頂きました。
数か月に1度しか履かないそうで、つま先側はあまり減ってはいませんでしたが、
踵とともに修理をご希望でしたので、前回と同様に修理しました。
つま先側のハーフソールは、CROCO(クロコ)シートを使いました。
CROCOシートは、わに革のようなでこぼこしたデザインが特徴的ですが、
そのため軽量でグリップ力があります。
踵は、TOPYの傾斜版を使っています。前回取り付けた傾斜版はギリギリまで減って
いましたが、その上のソール部分までは減っていませんでしたので、
丁度よいタイミングでご依頼頂きました。
靴底は、靴磨きなどでお手入れするタイミングで減り具合をチェックして頂き、
減りすぎないうちに修理に出して頂く方が、靴へのダメージも少なく、
また修理代もかさみません。