ASH(アッシュ)のスタックヒール巻き革交換など
こちらのASH(アッシュ)の靴は、踵がかなり減っていて、つま先側のソールも剥がれていました。
ヒールまるごと交換ご希望でしたが、大きさが特殊で似ているヒールが見つからなかったため、減っている部分を革で積み上げてから巻き革を交換しました。
リフトは、VIBRAMデュプラシートで修理しました。
2層構造になっておりグリップ力もある材料です。
一見すると剥がれているのはつま先側だけでしたが、手で剥がしてみると、ヒール手前まで剥がれてしまったので、まず剥がれている部分を接着しました。
その後で減っていたつま先を革で補修し、バレリーナハーフソールをはりました。
バレリーナハーフソールは、グリップ力があり、耐摩耗性に優れています。