Crockett&Jones(クロケットアンドジョーンズ)スエード プレーントゥシューズのつま先修理

昨日のブログに書いたカルミーナの靴のお客様からは、こちらのCrockett&Jones(クロケットアンドジョーンズ)スエードシューズもお預かりしており、同じく、つま先レザー修理をしました。

最後にブラッシングし、サフィール スエード&ヌバックスプレーをかけ、再度ブラッシングしました。

右)ブラッシング前 左)ブラッシング後

お客様ご自身でも真鍮ブラシ(ナイロン×真鍮)でブラッシングしていたそうですが、優しめにかけていたようで、砂ぼこりが取り切れていなかったようです。砂ぼこりをかき出すように手首にスナップをきかせてブラッシングしました。砂ぼこりがかき出され、白っぽかった色が少し濃くなりました。

その後、スプレーをし、再度ブラッシングしました。しっとりした本来の濃い色がよみがえりました。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

hachiwan

福島県いわき市/靴修理・カスタム・中敷調整/SAPHIR・TARRAGOのシューケアグッズ取り扱いあり/無店舗のため靴はお送り頂きます/お問い合わせは、靴の画像を添付の上、info@hachiwan.netにメールでお問合せください。

おすすめ