UGGムートンブーツの革切れ修理

  • image1
  • 革切れ補修
  • 革切れ補修

こちらのムートンブーツは、履く時に筒の部分をつかんで履いていたら、革切れしてしまったそうです。

 

まず、切り口部分を接着し、それから手縫いして開かないようにしました。

縫い合わせた部分は、くぼんでしまうので、全くの元通りというわけにはいきませんが、極力目立たないように同系色の糸を使っています。

 

UGGのムートンブーツは、とても繊細な革なので、脱ぎ履きする時は、ブーツに負担をかけないように靴ベラを使った方が良さそうですね。

今回の修理:革切れ 1か所 2,500円(税別)

切れている場所や範囲によって料金が変わります。

UGGスエードの補色

UGGのつま先修理と糸ほつれ縫い

UGGモカシンのつま先革切れ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

hachiwan

福島県いわき市/靴修理・カスタム・中敷調整/SAPHIR・TARRAGOのシューケアグッズ取り扱いあり/無店舗のため靴はお送り頂きます/お問い合わせは、靴の画像を添付の上、info@hachiwan.netにメールでお問合せください。

おすすめ