スニーカーの履き口カット

購入したスニーカーの履き口が、外くるぶしに当たって痛いとご相談頂きました。
履いたところを拝見すると、履き口がくるぶしに1センチほどかぶっていました。だいぶ深いです。

通常、くるぶしが当たって痛い場合、中敷き面にコルクやスポンジを敷いて高さを出し、当たらないようにしますが、これだけ深いとこの方法では対応できません。踵の形が合わなくなり足が抜けてしまうなどの理由からです。

そこで、くるぶしが当たる部分をカットして当て革をし、ミシンで縫いました。

after)当て革の色は、オフホワイトをお選び頂きました。
スニーカー本体に馴染んでいます。

after)お渡し時にお客様にスニーカーを念のため履いて頂いたところ、外くるぶしに全く当たらなくてぜんぜん痛くないし、最初からこのデザインだったみたいだと喜んでおられました。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

hachiwan

福島県いわき市/靴修理・カスタム・中敷調整/SAPHIR・TARRAGOのシューケアグッズ取り扱いあり/無店舗のため靴はお送り頂きます/お問い合わせは、靴の画像を添付の上、info@hachiwan.netにメールでお問合せください。

おすすめ